10月11日日曜日、曇り。
夜の間に雨が降ったため、朝の開店準備に若干手間取ってしまいました。
朝からNHKさんの取材のカメラが来ていたのですが、矢野書房・寸心堂書店テントは10時になっても開いてなかったのでスルーされてしまいました。残念。
初日に萬巻目録の商品についてお尋ねいただいたお客様がもう一度訪ねて来てくださって、高い商品なのでそうとう迷われたと思うのですが、お買い上げいただきました。ありがとうございます。
二日目のレポートでハヤカワFT文庫を紹介したからというわけではないと思うのですが、この日はハヤカワFT文庫をまとめて買ってくださるお客さんがたくさんいらっしゃいました。ありがとうございます。
面出ししているニコラ・ド・クレシーの『サルヴァトール』を手にとって見てくれるお客さんがたくさん居るのですが、若干高いせいか買っていただけるまでには至りません。現状のアマゾン最安値より1000円は安いので、買って(読んで売り払って)も損はしないと思いますので、気になる方は是非お買い求めください。
天神さんの古本まつりも残すところあと二日。
寸心堂書店の棚は補充がおっつかずガサガサになってきてますが、本部前の百円均一などはまだまだぎっしりございますので、古本好きの皆さま、どうぞお越し下さい。
コメント