日誌 古本屋日誌:1月4日(月)〜10日(日) 月 「水の都の古本展」の目録のための本を用意する。 なんとか数は用意したけれども、「目録に載せるような本なの?」と同業者につっこまれそうなものばかり。 目録はもう、敗北宣言です。赤字確実。 火 車で組合へ。 翌日の豊書会のための出品を準備... 2016.01.13 日誌
日誌 古本屋日誌:12月28日(月)〜1月3日(日) あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 月 阪神歳末古書ノ市の三日目で、組合では二世会の市の日。 二世会の同人なので、市のお手伝いのため組合へ。 年末も年末なので、荷物も人もあまり集まらないんじゃないかと思って... 2016.01.04 日誌
日誌 古本屋日誌:12月14日(月)〜20日(日) 月 新興会特別市の日。 僕は新興会の同人ではないけれど、この日はお手伝い。 お昼ご飯も晩ご飯も出て、そのうえバイト代も頂きました。ありがとうございます。 市での買い物は、フランス語の洋書を一口買っただけでした。「一口だけ」といっても、そ... 2015.12.25 日誌
日誌 古本屋日誌:12月7日(月)〜13日(日) 月 市のため京阪電車で組合へ。 電車のお伴はマンディアルグ『黒い美術館』(白水Uブックス)。天満橋駅に着くまでに「満潮」読了。大変やらしい短篇小説でございました(知ってたけど、再読だから)。 火 ブックフェアに向けて本を準備。 倉庫の整... 2015.12.16 日誌
日誌 古本屋日誌:11月30日(月)〜12月6日(日) 月 古書組合年一度の野球大会に参加。 今年は兵庫組合の主催で、 尼崎のベイコム野球場で試合をしました。 ほとんどの参加者が年に一回しかグローブをはめないというザ・草野球集団なのに、やたらと立派な球場を貸し切るのが恒例です。かつてはドームを... 2015.12.09 日誌