未分類 購書記:ツイン21古本フェア 以下の本は、9月5日(土)から12日(土)まで、京橋のツイン21でやっていた「ツイン21古本フェア」で買いました。 門谷健蔵『岩波文庫の赤帯を読む』(青弓社) 岩波文庫赤帯好きの僕が、この本については、その存在を知っていながら、これまで一... 2015.09.12 未分類
未分類 購書記:ブックオフ河原町オーパ店 ブックオフ河原町オーパ店には、京都の古書組合に行く前に寄りました。京都の古書組合には、もちろん市のために行きました。 ギッシング『ヘンリー・ライクロフトの私記』(池央耿訳・光文社古典新訳文庫) この本は岩波文庫版で愛読してました。最初に読... 2015.09.05 未分類
未分類 店主の購書記:7月5週 ユゴー『レ・ミゼラブル(5)』(西永良成訳・ちくま文庫) トルストイ『アンナ・カレーニナ(1)』(望月哲男訳・光文社古典新訳文庫) プルースト『失われた時を求めて 全一冊』(角田光代/芳川泰久編訳・新潮社) クノー『地下鉄のザジ』(久保昭博... 2015.08.02 未分類
未分類 店主の購書記:7月4週 レヴィナス/ポワリエ『暴力と聖性』(内田樹訳・国文社) メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』(芹澤恵訳・新潮文庫) 秋月龍珉『公案—実践的禅入門』(ちくま学芸文庫) ウェブスター『あしながおじさん』(土屋京子訳・光文社古典新訳文庫) ... 2015.07.26 未分類
未分類 店主の購書記:7月3週 ラブクラフト『文学における超自然の恐怖』(大瀧啓裕訳・学研) 井波律子『読切り三国志』(ちくま文庫) 井上究一郎訳『セヴィニェ夫人手紙抄』(岩波文庫) 南條竹則・松村伸一編訳『D.G.ロセッティ作品集』(南條竹則/松村伸一編訳・岩波文庫) ... 2015.07.21 未分類