谷町月一はお店をやっていない自分としてはホームグラウンドくらいの気持ちでいるにも関わらず、今回は初日の朝には行かず、土曜はずっとおらず、日曜は閉店間際にしか行かず、来てくれていた数少ない僕のことを認識してくれているお客さんにはぜんぜん会えず、残念でした。
谷町月一の時くらい、谷町月一に集中できるようにしよう。これからそうしよう。
というわけで、寸心堂のお知り合いにおかれましては、たにまち月いち古書即売会をどうぞよろしくお願いします。たまに覗きに来て、お話しのお相手しに来て下さい。
一方、猪名野神社の市では、いろんな方にお会いできてお話しできて、楽しかったです。これを谷町月一でやりたい! というわけで、谷町月一の方もよろしくお願いします。何回言うねん。
今週はイベントはありません。いろいろ来週に控えてます。ツイン21古本フェア、サンボーホールひょうご大古本市、トラベリングブックストアさんの箕面での春の古本市。みんなよろしくお願いします。
中之島まつりで一箱古本市のことも、そろそろ動き始めますので、一箱参加を考えて下さっている方は、寸心堂のTwitterを注視しておいて下さい。今週のうちに、告知の告知(いつから募集開始しますというツイート)をします。
あと、次のみつばち古書部のお店番の日が近づいて来ております。4月4日(水)です。ツイン21古本フェアをやっている最中です。どうぞハシゴして下さい。
当番日行きます! と伝えていただけたら、その方にピンポイントな選書をして持って行くようにしますので、よかったらあらかじめお伝え下さい。あ、べつに押し売りしませんので、お気軽に。
いろいろとどうぞよろしくお願いします。
コメント